2007年9月20日木曜日

デザイン担当のCSSって何もの?

 では、デザイン担当のCSSについて見てみましょう。CSSは「Cascading Style Sheets」の略で、直訳すると、「カスケード処理するスタイルシート」という意味になりますが、これでは意味が分かりませんね(笑)。

 「カスケード処理」とは、Webブラウザ、Web制作者、ユーザーが指定してくるスタイルシートの、どれを優先するのかを決めることをいいます。「スタイルシート」とはフォントの大きさや色、行間などをまとめた「デザインのひな型」です。

 CSSはデザインを表現するもので、テキスト文章で記述します。基本的な記述は

セレクタ{ プロパティ:値 }

 で記述します。セレクタとは、見出しや本文、引用といったスタイルを適用させる対象です。例えば、見出し(h1)を青い文字で指定した場合は、

h1{ color:blue }

 と記述します。HTMLのみのデザインだと、文字の大きさや色、背景色などいちいち修正しなければなりませんでした。しかし、CSSを使えば、デザインのリニューアル時にCSSのデータだけをいじればいいので、使い勝手がとても良いものとなっています。

0 件のコメント: